8時間勤務で休憩時間は仕事する自席でたった15分!!

3~4人のメンバーで受電するコールセンターで働いています。いつ電話が鳴るか全く予測不能で、月曜日が多いとか午前中が多いとか、そういう傾向は特にありません。そのせいで、忙しくても忙しくなくても常に入電待ちの緊張感があります。そんな状況なのでお昼ごはんもゆっくり食べられません。電話とパソコンの置いてある自席で入電待ちの緊張感の中、メンバー内で交代しながら食べます。

http://www.madiju.com/

休憩は60分のはずなのに・・・。確かに、まれに全く電話が鳴らない時もあり、その間を休憩時間としてカウントすると60分休憩を頂いていることになるかも知れません。でも、食事中も自席から離れられず、ササッと口に詰め込んで終わらせるようなランチです。私だけ新人なので伸び伸びとした気持ちでメンバー内の会話に参加できるほど親しくもない状況です。

ランチ時間が短いだけでなく、完全には気持ちを緩めることもできず、仕事が終わる時間まで缶詰状態といった状況。仕事を終えて一人になった瞬間、気持ちが一気に緩んで夜は暴飲食してしましいます。お陰で入社して2ヶ月で3kg太りました。私は正確的に仕事が超忙しいのは嫌いじゃないです。忙しいとその分、達成感とか満足感があって励みになるタイプです。が、休憩を自分の感覚で取れないというのは辛いです。

15分でも良いので自席から離れて気分転換を兼ねてコンビニへ買いに行って食べるスタイルを目指したいです。数年働いて中堅社員になれたら、まずはランチ時間の体制改善に取り組むぞ!!!


男も気になるシミの話

ある日、鏡を見た時、自分の頬にシミができており、ビックリ!以前はそんなものがなかったので、とても焦りました。

レナセルクリアセラムは販売店で市販されている?話題の美容液の購入方法から使用感・口コミまでを全暴露!

男性はあまり気にしないと思われがちですが、目に付いてしまった日から気になって仕方がありません。さて、どうしたものかと悩んでいた時、色んな情報を集めてお肌のケアを実践。その中で私が試して良かったなぁと思うものを紹介します。まず、シミができるメカニズムを簡単に説明しますと、シミはメラニンが必要以上に多く生成されることでできます。紫外線やストレス、炎症などの刺激が原因で黒色メラニンが生成され、皮膚の表面に押し出されて、沈着してしまうとシミになってしまいます。男性で言えば、毎日の髭剃りで皮膚に刺激を与えてしまい、かつ保湿をしていないことが仇になってしまいます。

では気になる対策ですが、日焼け止めはとても大切です。晴れている日はもちろんのこと、曇りの日も、その他の季節も日焼け止めを塗ります。紫外線が肌に与えるダメージは想像を遥かに超えますからね!

塗り込む触感が苦手な人には、スプレータイプの日焼け止めをオススメしています。私も、あのヌルっとした感触があまり得意ではないので、スプレータイプを使っています。


このシワは楽しんでいる証拠

私にはくっきりとしたほうれい線がある。いつからだろう?こんなにもくっきりと出始めたのは。

レナセルクリアセラムは販売店で市販されている?話題の美容液の購入方法から使用感・口コミまでを全暴露!

朝、化粧をしながらふとそんなことを思い、また夜鏡を見ると、見事に1日のお疲れ脂と共にファンデーションが入り込み、くっきり感が増している。これが私のほうれい線だ。しかし私はこのほうれい線が嫌いじゃない。

傍から見れば、あらあらあんなにくっきりとシワが出来ちゃって、老けちゃったわねなんて思われてもおかしくないのだが、私自身はそう思っていないのだ。だってこれは、私がこれまでの人生を楽しんできた証拠だと思っているから。

10代、20代と悲しいこと落ち込んだこともあったと思うが、そんなことより思い返すのは楽しくて楽しくて腹を抱えて笑っていた時間のが遥かに多く思い出せる。面白くない授業中に、ひそひそと友達と話をし、くだらない事にツボり、声を出さないように笑いを堪えたこと。大好きな仲間たちと汗を流しながらもケラケラと笑いながら頑張っていた部活動。これが青春なのかって思うくらい爽やかな毎日を過ごしていた頃。どんな思い出も笑顔の友達と自分がいた。

それが今の自分に繋がっている。その青春の証拠として目に見えるものが、このほうれい線だ。そんなふうに思ったら、このシワもなかなか悪いものじゃない。私はそう思いながら、今日もほうれい線の上にファンデーションを塗りたくる。


似合う髪型って難しい

自分に似合う髪型が分からない女性って意外と多いのではないかと思う。私もその一人だ。美容師に「どんな髪型が似合いますか?」と聞く時があるが、かなり迷惑そうな顔をされる。でも分からない。相談には乗ってほしいなと思ってしまう。http://www.badeyanase.jp/

分かっているのは私は長髪より短髪の方が似合うっていう事。でも、短髪って言っても色んな短髪の髪型があるし、あまりにも短くしすぎたら男性顔である私は中性的になりすぎるので悩んでしまう。

一度頑張って髪の毛を伸ばそうとしたが諦めた。伸ばしている途中でうねりが凄くなりすぎて手入れができなかったからだ。髪の毛をきちんと手入れしている人って凄いなと思って実感した。黒髪で艶があるストレートな髪の毛は毎日の努力によって生まれるんだとシャンプーCM見て思ってしまう。

30代を超えてから悩み始めたのが白髪である。まばらにあったり、見えない場所にあるなら気にならなかったりするんだろうが、前髪に固まって白くなってしまうから目立ってしまう。逆に他のところには今のところ生えていないから余計に気になってしまう。気になってしまうので髪の毛を染めてしまおう。しかしこれで黒髪美人の夢は遠くなってしまう。夢は夢のままにしてキューティクル黒髪は見て楽しむ事にしよう。


目の下のたるみについての肌のなやみ

10年前から目の下の垂水になやまされています。
化粧品やマッサージ、美顔器など色々試しておりますが、どれも解決した試しがありません。

http://www.farandularestaurante.com/

化粧品のなかでは一番効果あったのは資金で回り始めた、マイクロニードル。目元用のパックに美容液の針がつくられており、刺激与えながらヒアロルン酸を肌にさし翌朝ふっくらします。でもだいたい値段が1回分1000円前後な為コスパ悪く挫折。
美顔器は目に直接充てるもの、肌に電気を通してマッサージしてくれるものと、試してみました。

肌自体しっとりはしてもリフトアップ効果がかんじられませんでした。いがいと目の周りをケアしようとするより、頭や首回りのリンパ流しのほうが翌朝目の下のたるみがましになった気がします!あとはむくみ等もあるとおもうんで、食生活や睡眠不足も要因だと感じてきました!

そんなこんなしているうちに年とゆーびにともにたるみの加速。いまはとりあえず保湿とユーチューブにあがってるマッサージを行いながら維持できるようにしております。

これからもいろいろと思考錯誤しながらためしていきたいとおもいます。しかしダイエットしたらやせることはできるのに、たるみをなくさせる方法って自力ではなかなかできないんですね~。


くるくるうねる髪の毛をなおしたい。

湿気が増えてくるこの梅雨から夏にかけての時期、髪の毛のうねりなどについて悩んでいませんか?https://tips.jp/u/sayurin/a/newmo-hairgrowth

私も幼い頃からずいぶん悩まされてきました。せっかく朝ドライヤーでセットして行っても、昼頃には汗をかいたり高い湿度によってくるくるに戻ってしまっている…。そんな経験をずいぶんとしてきました。大人になってからは縮毛矯正をすることで、この悩みもだいぶ軽減されました。

ですが、縮毛矯正と一口にいってもそんなにしょっちゅう通えるほど安くはありません。それに加えてこのご時世的に、近くで人と関わることになる美容院にはなかなか行けず…。

どうすればうねらなくなるのか考えて、ストレートアイロンの後にきつめのスタイリング剤をつけてみたりしてみましたが、恐るべし髪の癖。昼頃には戻って、いやそれどころかひどくなっていました。

ですが、先日美容院に行って髪の癖を出さないようにするにはどうしたらいいのか尋ねてみると、あっさりとした回答が返ってきました。

「髪の毛をしっかり乾かしてください」!

え、これだけ?と思いましたが、たしかに私はめんどくささのあまり、お風呂の後に髪の毛をタオルドライだけで済ませてしまい、湿ったままで眠ってしまうこともよくありました。それが癖の原因になるのだそうです。めんどくさがらずにドライヤーで髪を乾かすと、翌日は癖が少しマシになっていました。さらにかかる費用もドライヤーの電気代だけ!これからも真面目に髪の毛を乾かしていきたいと思いました。

髪の毛のうねりで悩んでいる方、ぜひぜひドライヤーで髪の毛をしっかり乾かすことから始めてみましょう!


皆が気にする口臭と対策

口臭はどのくらいの範囲まで臭い、どのくらい深いにさせるのかわからないので怖い。

アリートの効果は評判以上!私の子供の口コミと体験談まとめ!

相手が臭くてもナイーブで特に女性の方だと伝える事も出来ない。そして口臭などは自分ではあまり気づかないのも厄介だ。

しかし個人の感想としては匂う時は唾液がねばついている。なので水分をよく取ると比較的臭いはしないと思う。

一番ダメなのはサプリメントなどに頼るとその場しのぎにすぎなく、接種しすぎると鮪が荒れ逆に臭いが強くなる。

歯周病で臭くなる人ももちろんいてるのだろうが、ほとんどの場合いは内臓に原因があると思う。

結局のところサユなどを飲み、ストレスも貯めずに出来る限り胃に負担がかからないように心がける事が一番の薬になると思います。

また内臓ではない人は歯磨きの回数や磨き方で簡単に消えると思います。

例えばやみくもに磨くのではなく、歯と歯茎の間を磨くように意識したりあまり強く磨かないようにすることは意外と分かっていてもやりがちだと思います。

個人的には歯磨き粉に頼らずに水を軽くつけるだけにして軽く長く磨くのをお勧めします。いずれにしても他人が臭くても伝えにくいとい言う事は逆に自分が臭くても教えてくれないのだと思うととても誰かと向かい合って話し合う事はできない。しかし口臭を気にしすぐるあまりに距離をあけたり、顔をそらしたりしていると恋人にもビジネスのシーンでもイメージはよくないので日頃から意識しておきたい部分です。


シミって消えるの?効果がある美白成分とは?

シミがなくて、透き通るような白いお肌に憧れます。

シルクリスタの効果と私の口コミ!届いた様子から解約方法まで全解説!

しかし、日焼け対策をしても、知らないうちにシミができているというお悩みは多いものです。少しでもシミを薄くして、お肌を綺麗にしたいという事で、美白成分を調べてみました。化粧品として認可を受けている美白成分としては、ビタミンC誘導体、ハイドロキノン、コウジ酸、アルブチンなどがあるそうです。

それぞれ、効き目が違うみたいで、注意して使わないと、十分に効果を感じることが難しいようです。例えば、ハイドロキノンは色素自体を作らなくする成分のようですが、ハイドロキノンを塗ったお肌が日に焼けてしまうと、よけいにシミが悪化してしまうそうです。

またトラネキサム酸も有名ですが、こちらはシミといっても肝斑に効果があるタイプの美白成分みたいです。現在、私が使ってるのはビタミンC誘導体です。化粧水タイプ、美容液タイプを併用して使用しています。

ビタミンC誘導体は、メラニンができるのを抑制してくれて、コラーゲンの再生を高めてくれる効果もあります。使い続けると、毛穴が引き締まってくる感じもします。ただ、製品によっては肌がピリピリして刺激を感じるもの、肌が乾燥してしまうものもあるみたいです。購入する際には、ビタミンCの配合量などもチェックしてから買うほうがいいですね。


年齢を重ねて知った髪の事

髪は女性の命と言われていますが、私自身もそう感じた事はあったんですが、若い時には、そこまで意識する事なくて、ただ、流行りの髪形にしたり、自分の好き髪形にしていました。でも、年齢を重ねるに連れて髪がいかに大事かを思い知るようになりました。若い時と違って髪に艶がなくなってくるんですよね。

悪い口コミは本当?ノ・アルフレの感想を辛口評価でお届けします!

それにボリューム感も減ってきますので、見た目のイメージがだいぶ変わってきます。また、昔やっていた髪形が似合わなくなってくるんですよね。年齢を重ねるに連れてちょっとづつ気づいた事です。なので、私は美容師さんにたくさん相談するようになりました。

そうする事で、やっぱり色んな知識だったり、髪形補正をしてくれるようになるので、とても安心しました。今の自分に似合う髪形やボリューム感がでるスタイリング方法等を教えてくれるようになるので、気軽に相談してみるといいと思います。また、今の自分に似合う髪形をきちんと理解していると、朝のスタイリングもとても楽になりました。夜髪を乾かす時にも乾かし方を変えてあげるだけでも随分違うので、心がけてみるといいと思います。髪は女の命だからこそ、自分の髪形をより若返らせてあげるといいと思いました。


バストアップは永遠の課題です…!

ずいぶん長いことバストの大きさに悩んでいます。バストアップに毎日全力!というわけではないですが、日常でも大きかったらいいなあと思うことが多く、コンプレックスです。

サイズ交換可能?ヴィアージュビューティーアップナイトブラの使い方や口コミなど完全暴露!

例えばちょっとしたことですが、洋服をきたとき。もっとシルエットが女性らしかったらいいのに…と思います。インターネットで買い物をして、モデルさんの着用図を想像して、自分のシルエットがそれと結構違ったときも、もっとバストが大きければ…と思います。

もちろん、異性関係についてももっと大きければと思うことはあります。幸い、というか、気を遣われてなのか…、今までお付き合いしたひと、旦那も含め巨乳が正義!というひとはいなかったので巨乳になりたいというわけでもないのですが、もう少しせめてあと2カップくらい大きければ女性としての魅力にもっと自身をもてるし、たとえば水着やかわいいランジェリーも映えるのに、とがっかりすることがあります。

バストアップについてはサプリメントもマッサージも豆乳などを積極にとることもしていましたが、大きく変化のあったものはありませんでした。これから出産、授乳をひかえていますが妊娠中もそんなに大きくなることもなく…、このまま授乳したらなくなってしまいそうなので、これからもバストアップは永遠の課題かなあと思っています。


口臭と舌苔と舌ブラシ

体調が悪いと、舌苔ができて舌に色がつく。たとえば黄色くなったり、黒くなったりする。そうするとそれが口臭の原因になることがある。ちゅらトゥース

私は、自分の舌に色がつきやすいことを気にしている。だから、日々、舌ブラシを使って手入れしている。

舌ブラシはその名のとおり舌を磨くブラシで、電動歯ブラシのブラシと替えるだけで使える便利なものだ。ただ、小さなパーツがあるのでなくさないようにだけ注意したい。

磨くときはあまり力を入れてゴシゴシやらずに、優しく丁寧に撫でるのがいいと思う。力を入れて磨くと舌に傷がついてしまい、逆効果になるおそれがあるからだ。

一回磨いたぐらいではあまり変化がないが、毎日やっていると舌の色が薄くなってくる。口臭も消える。

やはり口臭や舌苔があると人と会うときも、しゃべるときも気になるし、食事の味も変わってしまう。健康や見た目に気を遣う人が多い世の中で、口腔内ケアは重要なことだと思う。なによりも、人の目を気にして、自分らしくいられないのは不幸なことだ。

口腔内が荒れていると、なんだか気分も沈みがちになる。百害あって一利なしというわけだ。

そういうわけで、舌ブラシは私にとってかかせないケアアイテムなのである。


紫外線は20代から対処するべき

しわやシミさらにそばかすなどは、老けやすく見えるため注意しなければいけない肌トラブルです。基本的に、これらの肌トラブルは30代を過ぎると多くなってくるので30歳前後になってくるとしわやシミ対策をしていく人が多いです。特に、紫外線は有害な物質も含まれているので紫外線対策をしなければしわやシミが自然とできてしまう事になりますよね。

紫外線対策も、30歳ぐらいからしっかり対処する人が多いですが、なるべく20代前半など若い時から紫外線対策をしていきます。紫外線を浴びるとすぐにしわやシミなどができるというよりも、長時間浴びる事でしわなどが出来てしまいます。

ビマジオの効果と口コミ評価!

つまり、20代の時に紫外線対策をまったくしなかったら、30歳になるぐらいからしわやシミができてくるので30歳から対策をするよりも20代から紫外線対策をした方がいいでしょう。若いと、まだそこまで対策をしなくても綺麗な肌を保てると思ってしまいがちですが、それが1つの落とし穴なので若いから大丈夫と思わないようにします。幸い、紫外線対策は日焼け止めや日傘、帽子などで手軽に対処する事ができるので費用も安くすみます。少し手間をかけてでも、外出する時は日焼け止めなど対策をするのがおすすめです。


垂れ下がった頬の長さを短く見せるお手入れ

お顔の輪郭は様々ありますが、私、The面長。

おでこが狭くて、目の下の頬のスペースが長い。

そして、割と顎がシュッとしているタイプなのでよけいに長さが強調されてしまう。

良くいえば、大人っぽい印象を与えられる

悪くいえば、たるんだ時にひどく顔が長く見えて老けた印象を与えやすい

キレイなたまご型に憧れますよね。。

骨格を操作するのは無理な話なので、自分でも容易に動かすことができる、

血液、リンパ液、筋肉をケアすればかなりシュッとするのでは。と、思い日々セルフケアに励んでおります。

顔って、体と同じで意外とかなり凝るってご存知ですか?

色んな表情を作るために表情筋を動かし

無理な作り笑顔で顔が疲れたり、(笑)

筋肉はよく使う事で、筋疲労を起こすのです。

筋疲労により、血液やリンパ液も流れが悪くなっていきます。

これは致し方のない事なので、いかに懲りをほぐすかが大切だと思います!

私が普段行っているのは、2パターンのマッサージです。

1つは、筋肉に対してのアプローチ

凝りをほぐす事

2つ目は、血液、リンパ液を流すマッサージ

筋肉に対してのマッサージは、顔になにも塗らずに出来るので仕事の合間によくやっています。

出来れば、頭皮から。

頭皮を指圧でもみもみ。。それだけでリフトアップ!

おでこも指圧、こめかみも、

あとは、耳の周りと頬骨のいちばん高い位置から髪の毛の生え際の方

ちょうどその辺り、指圧で押してみてください!

結構凝ってるはずです。

場所が合ってるのか分からない方は、自分で触ってみて気持ちいい感じがある場所を触っていれば正解です。

コーズシックスホワイトリペアの口コミと効果を暴露!最安値で購入できる通販サイトも紹介します!

そこをほぐす事で、フェイスラインが引き上がります!!

フェイスラインを触っていないのに、びっくりですよね。

3分ぐらいちょちょっとマッサージしたら、

次は血液とリンパ液にアプローチ!

コツはふたつ

顔の中心から外側に向かって手を滑らせる

最後は、耳の裏の耳下腺リンパ節に流すこと

おでこからスタート

まずは中心からこめかみに向かって流す

こめかみに流したら、そのまま髪の毛の生え際辺りを通って耳の裏まで手をスライドさせて流す

最後に、耳の裏をプッシュ

この要領で全体を行います。

目から下をマッサージする時はこめかみまで持っていく必要はありません。

これを続けるとキレイなフェイスラインになること間違いなし!少しでもたまご型に近づけるよう努力あるのみですね☆


髪の量が多いのにベリーショートにしたがる私

私はベリーショートと言われるぐらい髪の毛が短いです。

エメリルオイルの効果が評判以上!私の口コミや最安値通販サイトなど完全暴露!

これは私自身がショートが好きなのもあるし、周りからも「ショートが一番似合っている!」と褒められるのが嬉しいからでもあります。ただ、私は髪の量がとにかく多いので、すぐに伸びてしまって2ヶ月も持ちません。

本当は1ヶ月~1ヶ月半に一度は美容院に行きたいのですが、私はまだ学生ですしお金の問題で中々行けません。

これが私の髪に関する悩みです。友達や家族に相談すると、みんな口をそろえて「伸ばせば?」と言うのですが、その選択肢は私にはありません笑 周りからしたらうっとうしい相談と思われていると思うのですが、みんな慣れているのか、なんやかんや付き合ってくれます。本当に感謝してます(*’-‘*) 私は髪の量が多いのに加えて、くせ毛で毛質も太くて硬いんです…。

だから、せっかく良い感じにカットしてもらっても、一ヶ月後にはボサボサです。ワックスも苦手なのでヘアオイルだけでなんとかまとめています。ここまで聞くと「なんてわがままなやつなんだ」と思いますよね。自分でもそう思います(>_<) もう、髪の量が少なくて困っている人に分けてあげたいぐらいです。(私のお父さんにあげようかな笑)色々悩みを書かせていただきましたが、解決法は見つからないと思うのでとにかくバイトを頑張って最低でも1ヶ月半に一度はカットしに行けるように頑張りたいと思います。最後までお読みいただき、ありがとうございました。