あれ…?こんなところに…?

10代の頃から特にニキビに悩まされることなども無く、これといったお肌トラブルとは縁遠かった私ですが、

30代前半も終わりに差し掛かってきた現在

恐れていたアイツがやって来ました!

そう!ついに「シミ」に悩まされ始めたのです!

ええ…20代後半辺りから薄々勘づいてはいたんです。

なーんか、ほくろ多くない?え、この薄いほくろって「シミ」ってやつじゃないの?ってね。

新卒で就職したての20代前半の頃、エステのお試しに行ったことがあるんですが、

その時に言われてたんですよね。

ニキビ跡や毛穴等の悩みが無い人はあとから「シミ」が気になるようになるって。

まさに、それ!

20代後半で何これ?ほくろ?って思っていたやつらは、だんだんと集団で濃くなり始め…

今では立派な「シミ」に!

こまめに日焼け止めを塗って、なるべく太陽に当たらないようにして、UVケア頑張っていたつもりだったんですが

紫外線に勝てなかったみたいです。くすん。

さらには!昨今のコロナ禍でマスクが手放せなくなり、

マスクの摩擦による「シミ」が右頬の真ん中あたりにデデーン!と!

ぎゃー!これは目立つ~!

http://shotcallerpod.com/

と、慌ててハイドロキノン入りのクリームを使い始めました。

使い始めて右頬の「シミ」は少し目立たなくなりました。

女性のバイオリズムも関係ある気がします。

ある時期になると突然濃くなったりするんです!

今後はビタミンCのサプリも取り入れていきたいと思っています。

飲む日焼け止めも試してみたいですよね。

トラネキサム酸も飲みたいけど他科で飲んでる薬との兼ね合いが気になるからなあ…

ローマは一日にして成らず!

美肌も一日にして成らず!

毎日ケア頑張っていきます!


年がバレるほうれい線をなんとかしたい

私の肌の1番の悩みはほうれい線です。30代後半から、目立つようになってきました。ビューティーオープナースリーピングパック

はじめは疲れたとき、乾燥しているときに目立つ程度だったのですが、40代になってからは、いつでもくっきりと口元に居座るようになりました。それまではお肌の悩みといえば、乾燥するから保湿、日焼けしたから美白、くすんだ感じがするから角質ケア、などで、化粧品や食生活で改善を実感できましたが、ほうれい線だけはだめなのです。

化粧品や美容機器で、すぐに効果があらわれる策はないようです。今は、保湿をより重視して、美容機器をつかって、5年後には何もやらなかった場合と比べて効果がわかるはずと自分自身を励ましてケアしています。

しかし、ぐっすり眠れた翌日、つかれがそれほどたまっていない日々なのに、ふと鏡にうつる自分の顔にはほうれい線がくっきりとあるとやはり落ち込みます。完全なおばさんになってしまったと。ブルドックのようになりたくないので、動画サイトでほうれい線を消す方法を探ったり、あれこれ調べますが、マッサージすればするほどしわが濃くなるという説もあったり、悩みは解決しません。

シワ・たるみは老化現象なので、あらがえません。でも少しでも若々しくいたいと思うのです。素人なりに考えて、今できる最善策はやはり保湿だと思っているので、懸命に保湿に励む毎日です。


コロナ渦における肌トラブル

新型コロナウイルスが全世界に蔓延してから早1年半以上。

人々は毎日マスクを着けて生活するようになりました。

マスクでウイルスを防げるようになりましたが、それに伴い肌トラブルに悩まされる女性も多いのではないでしょうか。

私も肌トラブルに悩まされる一人です。

http://www.nefrologiapediatrica.org/

★肌のかゆみ

ウレタンマスク、布マスクと色々種類がありますが、職業柄不織布マスクをつけており、その不織布の毛羽立ちなどで肌がこすれかゆみがでてきます。

かゆみだけで、赤身とかはないので現在は人前に出るときのみ不織布を使用し、社内の内部作業をする時はウレタンをしようするなどで対処しています。

★にきび・湿疹

マスクをしていることにより、内部が蒸れることや喚起が悪いことでニキビ(吹き出物)がよくできるようになりました。

よく小鼻にできるようになりました。マスクが当たってないところにはできてないのでマスクによる群れが原因だと思います。

極力、洗顔して思春期長男用に購入したニキビ用軟膏を親子で塗っています。

★ほうれい線が濃くなっている

ふと、私を見た旦那さんが一言

「ほうれい線濃くない?」

っと。これが一番ショックでした。確かに鏡を見るとほうれい線が濃くなってるじゃないですか。

極力、ほうれい線ケアをするようにしました。マスクをする前にクリームを塗ったり、マッサージや運動をしたり。

試行錯誤中です。

今後もマスクをつけて生活する日がまだまだ続くと思いますが、コロナウイルスとともに肌トラブルとも戦っていきたいと思います。


産後の肌の衰えが異常…どうしたら。

私はもともと肌がすごくきれいなわけではなかったのですが、産後、明らかに肌の質が下がりました。
まず、1番驚いたのは乾燥です。ほうれい線はくっきり、いたるところに粉が吹く。気づいてからは、保湿を心がけ、水もたくさん飲むようにしましたが、やはり、産前の肌までは程遠い…。そして乾燥のせいか、毛穴もすごく目立つようになってしまいました。

http://piranpirano.com/

今までは、そんなに気にならなかったのに、鏡をのぞくと、黒いポツポツがたくさん。詰まっているものもあれば、穴が開いているとわかるようなものも。
今まで合っていた化粧水や乳液まで合わなくなる始末。子育てで、自分の時間も限られているので、昔ほどスキンケアに時間もかけていられない。(

あ、ちなみに、こういうと、時間は作るもの!って私自身も思うんですけど、やっぱり切羽詰まると、優先順位っていうのが自分の中ではっきりしてしまいまして、それでいうと、私のスキンケアの順位って、1番じゃないんです…。なので、やっぱり時間はかけていられないんです。)
その中でまた合う化粧水やら乳液やらを探すのも一苦労。

開き直って、産後だしね!仕方ないよね!とか思っていると、出会っちゃうんです。素敵ママさんに。
その素敵ママさんは、もしかしたらスキンケアの順位が高いだけなのかもしれない。でも、やっぱり私もそりゃきれいでいたいわけで。
どうしたらいいんですかね…!!!!


マスクとの相性最悪!恥ずかしい油性肌属性女子

私は25歳、美容オタク女子です。ヴィオテラスHSCセラムの口コミと使用感を暴露!最安値で購入できる通販サイトも紹介します!

クリームによるニキビケアから毎日の美白ケア、毛穴引き締めパックなど様々なケアに勤しんでいるためかわりとお肌は綺麗な方かなと自負しております。

しかしそんな私にはそんな日々のお肌ケアを無に返すような残念な悩みがあります。

それは「油性肌」です。油性肌とはいわゆる顔の「テカリ」が常に起きている肌性質を指します。原因は肌の乾燥から守ろうとして体から油分が発生するというもので、保湿を気を付ければ防げるとされています。しかしパックによる保湿や食事改善を行いましたが、全く効果なし。むしろパックなどで保湿をした次の日は特に肌がてかるようになりました。

肌のテカリによりファンデーションが浮いてマスクについてしまい、夕方にはほぼすっぴん状態。アイシャドウすら流れてしまい、気合いを入れたグラデーションのアイシャドウもいつの間にかラメだけ状態に…。メイク好き女子からしたら深刻な悩みです。なお全体も常にべとべとしているので、おでこに触れた前髪がことごとく油まみれになるという最悪の特典付きです。なにせ顔や髪が油っぽい女性って不潔そうで嫌ですよね…

そんな私は『innisfree』というミネラルパウダーに出会い、油の抑え込みに成功しました!メイクの最後や休憩の度にイニスフリーを顔や髪に軽くプレスするだけでサラサラになる優れものです。

しかし出来れば肌質改善をして油性肌とおさらばしたいので、油性肌女子のためのスキンケア商品を探し回っています。。


いつのまに?小鼻の横のたるみ毛穴の謎

30歳を超えてから肌の悩みが急に増えはじめる人ってわたしの周りにもたくさんいます。
もちろんわたしも例外ではなく、ニキビや赤みなど、29歳まで気にならなかった悩みが爆発…。
その中でも今顕著にやばいっ!と感じている悩みが「たるみによる毛穴の広がり」です。

http://www.etude-ice.org/

乾燥が大敵だと思っているので保湿もかなりしているし、パックも3週間に一度はしているのですが、なにが原因かまったくわかりません!
しらべてもよくわからないので、「たるみ」が原因だと勝手に決めつけて、リフトアップを試しています。
といっても、
・顔面表情筋ストレッチ
・美白乳液をつける際のマッサージ
このくらいしかやっていないのですが、
実際効果があるか?と言われるとよくわかりません。
そこで、美容機器を購入しようか検討しているところです。
これもまた、口コミを読んでもなかなか参考にならなかったり、信憑性に欠けたり、決め手になるものを見つけられず…。
余裕で1ヶ月はさまよっている状態です。

リフトアップ化粧品なんて謳っている商品もありますが、本当にあがるのか?と、ここに関しては信用できずにいます。
そもそも色々顔に塗ったらオッケーなんてこと、絶対ないと思うので、顔につける化粧品の数は少なければ少ないほどいい!という持論があり(これが邪魔している?)なかなか行動に移せないんですよね。

同じ悩みを抱えている人のブログや記事を読み漁ろう…と結局同じような日々を繰り返し、悩みが一向に解決されない無限ループにハマっています。


使えない固形石鹸の悩み。

私は物心ついた時からずっと、弱酸性のボディソープを使っています。
母が「これが1番肌に良いから。」とずっと言っていた姿が大人になった今も印象的です。
祖父が他界後、祖父が生前に使用していた固形石鹸が大量に余りました。

http://newboycoffee.com/

近所へ配ろうか、フリーマーケットで販売しようかとも考える数でした。
しかし、近所の人も使わない。フリーマーケットでも需要は低い。
固形石鹸を必要としている人がそもそもいませんでした。

私は消費のため毎日使いました。
肌がギシギシして本当に洗えたのか実感がありません。
使用して数ヵ月。皮膚のかゆみと発疹が悪化。
すぐに使用を中止しました。

後から知ったのですが、私が使っていた弱酸性のボディーソープは非常に肌に良く。
敏感肌である私がこれまで皮膚トラブルに悩むこともなかったのはそのボディーソープのお陰でした。
今も大量に眠っている固形石鹸。
家族が使うこともなく、私も使えずに困っています。
昔は固形石鹸が主流で、祖父も昔から亡くなるまでずっと愛用していましたが。
液体ボディーソープが主流になってから固形石鹸が使えないほどの敏感肌の人も増えていると思います。
たかだかボディーソープ。されどボディーソープ。
私は敏感肌ゆえに固形石鹸が使えないという悩みを抱えています。


お肌の乾燥が気になります!

来月第二子を出産予定の35歳主婦です。

http://siyour.com/

現在最も気になっているお肌の悩みは「乾燥」です。

例年、冬はケアを怠るとたまに乾燥してしまうことがありますが、夏の時期は乾燥に悩まされることはありません。しかし、今年の夏は特別なようで…特に、お腹と手指の乾燥が気になります。

まずはお腹の乾燥です。

現在臨月に入り、ぐんぐんお腹の赤ちゃんが成長し、皮膚が引っ張られていることや、妊娠によるホルモンバランスの乱れが原因なのか、お腹の乾燥が気になります。

猛暑日やお風呂上がりなど、体温が上がっている時はお腹にかゆみを感じ、ポリポリとかいてしまいます。

皮膚が引っ張られている感覚があり、妊娠線ができていないか毎日お風呂の時にドキドキしながら鏡を見てチェックしています。

また、肌が敏感になっているのか、綿100%以外の下着(キャミソールやショーツ)以外を着用すると、チクチクしてきてしまいます。

次に、手指の乾燥です。

こちらはコロナ禍において、例年に比べ手洗いやアルコール除菌をする機会が増えたことが原因だと思います。

手指は、お腹のようにかゆくなるというよりは、痛いです。指の関節や手のひらのしわの部分にひび割れができ、それに気づかずアルコール消毒をしてしまった時はさらに痛みを感じ、「しみる〜!」と口に出したくなるほどです。

例年、冬になると手指が乾燥し荒れているからか、スマートフォンで指紋認証しログインようとするとエラーが出ていましたが、春になると乾燥はおさまって指紋認証でのエラーは起きなくなっていました。

ところが今年は、春が過ぎ夏になった今でも手指が荒れたまま…スマートフォンの指紋認証もエラーが出てばかりで使えません…。

乾燥し手指が荒れている箇所にクリームを塗って保湿しようとしても、すぐに手を洗ったり消毒したりするとクリームが落ちてしまい、なかなか傷が治りません。

以上、私の最近気になるお肌の乾燥&その箇所についてでした。


肌の潤いというのは紫外線カットによって

肌の潤いを良くするためにできることというのを色々と考えて実行しています。一つは紫外線を完全にカットするということです。紫外線自体は体に極端に悪いということではないのですが、浴びすぎると良くないということがあるというのは決まっていることになりますので少なからずカットするということをしていました。

http://www.ultrasonics2018.com/

肌の状態が悪くなったと明確にわかるような時期には完全にカットするということを意識したわけです。常に完全にカットにしていたというわけではないという点がとても重要なことであると言えるでしょう。紫外線をカットすると本当に肌の潤いが取り戻されるということはありますし、なんといっても肌が白くなっていくということになります。肌が白いということはかなり個人的には助かることと言うか好きなことになりますのでは、これはしっかりとやりたいところです。

紫外線カットのクリームなんかも私はよく利用しています。そうすることによって、かなり上手くできるようになりましたが、それでもなんといっても肌のが白くなるということに繋がりました。肌に対する負担が軽くなる、ということで紫外線カットは定期的にやったほうがよいでしょう。そこが大事なことです。


高い化粧品はただの広告料

夏になり、夏用化粧品と銘打った商品がたくさん出てきました。

冬に買ったファンデは夏に使えないのでしょうか。

秋に買った化粧品は夏に使えないのでしょうか。

そもそも普段使っている高い化粧水や乳液、メイク落としなどのケアに効果はありましたか?

高いものに変えたら、きれいになりましたか?

ドクターケシミーはシミに効果あり?私の使用感と口コミ

私は効果がなかったです。

ひどいニキビも、シミも、頭皮の痒みだってなにも良くなりませんでした。

相変わらずオイリーな日もあるし、そのくせ口周りは乾燥する、わがままな肌のままです。

なので今シーズンは買うのをやめました。

ちょうど、自分に都合のいい美容法も見つけました。

宇津木式というスキンケアです。化粧水などのスキンケアは必要ない、自分から油がでるのだから。というのが宇津木式の考えです。

もうファンデとメイク落とし、化粧水を使う事をやめて3ヶ月以上が経ちます。

ニキビはあきらかに減りました。赤ら顔も随分治りました。

普段のお出かけには以前購入していた化粧下地兼、日焼け止めの効果があるものを使っています。これも使い切ったら次は購入するつもりはありません。

もし買うとしても石鹸で落ちるパウダー程度で十分だなと思っています。

歳をとると、化粧をしても綺麗につきません。厚化粧をしても悪化の一途を辿るばかりでした。

素肌の自分を認めて、向き合って大事に肌を育てる方針にシフトするのも案外楽しいです。

そのほうが自然や動物に優しいですし、他の人と張り合う必要もなくなって、楽になりました。


男も気になるシミの話

ある日、鏡を見た時、自分の頬にシミができており、ビックリ!以前はそんなものがなかったので、とても焦りました。

レナセルクリアセラムは販売店で市販されている?話題の美容液の購入方法から使用感・口コミまでを全暴露!

男性はあまり気にしないと思われがちですが、目に付いてしまった日から気になって仕方がありません。さて、どうしたものかと悩んでいた時、色んな情報を集めてお肌のケアを実践。その中で私が試して良かったなぁと思うものを紹介します。まず、シミができるメカニズムを簡単に説明しますと、シミはメラニンが必要以上に多く生成されることでできます。紫外線やストレス、炎症などの刺激が原因で黒色メラニンが生成され、皮膚の表面に押し出されて、沈着してしまうとシミになってしまいます。男性で言えば、毎日の髭剃りで皮膚に刺激を与えてしまい、かつ保湿をしていないことが仇になってしまいます。

では気になる対策ですが、日焼け止めはとても大切です。晴れている日はもちろんのこと、曇りの日も、その他の季節も日焼け止めを塗ります。紫外線が肌に与えるダメージは想像を遥かに超えますからね!

塗り込む触感が苦手な人には、スプレータイプの日焼け止めをオススメしています。私も、あのヌルっとした感触があまり得意ではないので、スプレータイプを使っています。


このシワは楽しんでいる証拠

私にはくっきりとしたほうれい線がある。いつからだろう?こんなにもくっきりと出始めたのは。

レナセルクリアセラムは販売店で市販されている?話題の美容液の購入方法から使用感・口コミまでを全暴露!

朝、化粧をしながらふとそんなことを思い、また夜鏡を見ると、見事に1日のお疲れ脂と共にファンデーションが入り込み、くっきり感が増している。これが私のほうれい線だ。しかし私はこのほうれい線が嫌いじゃない。

傍から見れば、あらあらあんなにくっきりとシワが出来ちゃって、老けちゃったわねなんて思われてもおかしくないのだが、私自身はそう思っていないのだ。だってこれは、私がこれまでの人生を楽しんできた証拠だと思っているから。

10代、20代と悲しいこと落ち込んだこともあったと思うが、そんなことより思い返すのは楽しくて楽しくて腹を抱えて笑っていた時間のが遥かに多く思い出せる。面白くない授業中に、ひそひそと友達と話をし、くだらない事にツボり、声を出さないように笑いを堪えたこと。大好きな仲間たちと汗を流しながらもケラケラと笑いながら頑張っていた部活動。これが青春なのかって思うくらい爽やかな毎日を過ごしていた頃。どんな思い出も笑顔の友達と自分がいた。

それが今の自分に繋がっている。その青春の証拠として目に見えるものが、このほうれい線だ。そんなふうに思ったら、このシワもなかなか悪いものじゃない。私はそう思いながら、今日もほうれい線の上にファンデーションを塗りたくる。


目の下のたるみについての肌のなやみ

10年前から目の下の垂水になやまされています。
化粧品やマッサージ、美顔器など色々試しておりますが、どれも解決した試しがありません。

http://www.farandularestaurante.com/

化粧品のなかでは一番効果あったのは資金で回り始めた、マイクロニードル。目元用のパックに美容液の針がつくられており、刺激与えながらヒアロルン酸を肌にさし翌朝ふっくらします。でもだいたい値段が1回分1000円前後な為コスパ悪く挫折。
美顔器は目に直接充てるもの、肌に電気を通してマッサージしてくれるものと、試してみました。

肌自体しっとりはしてもリフトアップ効果がかんじられませんでした。いがいと目の周りをケアしようとするより、頭や首回りのリンパ流しのほうが翌朝目の下のたるみがましになった気がします!あとはむくみ等もあるとおもうんで、食生活や睡眠不足も要因だと感じてきました!

そんなこんなしているうちに年とゆーびにともにたるみの加速。いまはとりあえず保湿とユーチューブにあがってるマッサージを行いながら維持できるようにしております。

これからもいろいろと思考錯誤しながらためしていきたいとおもいます。しかしダイエットしたらやせることはできるのに、たるみをなくさせる方法って自力ではなかなかできないんですね~。


シミって消えるの?効果がある美白成分とは?

シミがなくて、透き通るような白いお肌に憧れます。

シルクリスタの効果と私の口コミ!届いた様子から解約方法まで全解説!

しかし、日焼け対策をしても、知らないうちにシミができているというお悩みは多いものです。少しでもシミを薄くして、お肌を綺麗にしたいという事で、美白成分を調べてみました。化粧品として認可を受けている美白成分としては、ビタミンC誘導体、ハイドロキノン、コウジ酸、アルブチンなどがあるそうです。

それぞれ、効き目が違うみたいで、注意して使わないと、十分に効果を感じることが難しいようです。例えば、ハイドロキノンは色素自体を作らなくする成分のようですが、ハイドロキノンを塗ったお肌が日に焼けてしまうと、よけいにシミが悪化してしまうそうです。

またトラネキサム酸も有名ですが、こちらはシミといっても肝斑に効果があるタイプの美白成分みたいです。現在、私が使ってるのはビタミンC誘導体です。化粧水タイプ、美容液タイプを併用して使用しています。

ビタミンC誘導体は、メラニンができるのを抑制してくれて、コラーゲンの再生を高めてくれる効果もあります。使い続けると、毛穴が引き締まってくる感じもします。ただ、製品によっては肌がピリピリして刺激を感じるもの、肌が乾燥してしまうものもあるみたいです。購入する際には、ビタミンCの配合量などもチェックしてから買うほうがいいですね。


紫外線は20代から対処するべき

しわやシミさらにそばかすなどは、老けやすく見えるため注意しなければいけない肌トラブルです。基本的に、これらの肌トラブルは30代を過ぎると多くなってくるので30歳前後になってくるとしわやシミ対策をしていく人が多いです。特に、紫外線は有害な物質も含まれているので紫外線対策をしなければしわやシミが自然とできてしまう事になりますよね。

紫外線対策も、30歳ぐらいからしっかり対処する人が多いですが、なるべく20代前半など若い時から紫外線対策をしていきます。紫外線を浴びるとすぐにしわやシミなどができるというよりも、長時間浴びる事でしわなどが出来てしまいます。

ビマジオの効果と口コミ評価!

つまり、20代の時に紫外線対策をまったくしなかったら、30歳になるぐらいからしわやシミができてくるので30歳から対策をするよりも20代から紫外線対策をした方がいいでしょう。若いと、まだそこまで対策をしなくても綺麗な肌を保てると思ってしまいがちですが、それが1つの落とし穴なので若いから大丈夫と思わないようにします。幸い、紫外線対策は日焼け止めや日傘、帽子などで手軽に対処する事ができるので費用も安くすみます。少し手間をかけてでも、外出する時は日焼け止めなど対策をするのがおすすめです。


垂れ下がった頬の長さを短く見せるお手入れ

お顔の輪郭は様々ありますが、私、The面長。

おでこが狭くて、目の下の頬のスペースが長い。

そして、割と顎がシュッとしているタイプなのでよけいに長さが強調されてしまう。

良くいえば、大人っぽい印象を与えられる

悪くいえば、たるんだ時にひどく顔が長く見えて老けた印象を与えやすい

キレイなたまご型に憧れますよね。。

骨格を操作するのは無理な話なので、自分でも容易に動かすことができる、

血液、リンパ液、筋肉をケアすればかなりシュッとするのでは。と、思い日々セルフケアに励んでおります。

顔って、体と同じで意外とかなり凝るってご存知ですか?

色んな表情を作るために表情筋を動かし

無理な作り笑顔で顔が疲れたり、(笑)

筋肉はよく使う事で、筋疲労を起こすのです。

筋疲労により、血液やリンパ液も流れが悪くなっていきます。

これは致し方のない事なので、いかに懲りをほぐすかが大切だと思います!

私が普段行っているのは、2パターンのマッサージです。

1つは、筋肉に対してのアプローチ

凝りをほぐす事

2つ目は、血液、リンパ液を流すマッサージ

筋肉に対してのマッサージは、顔になにも塗らずに出来るので仕事の合間によくやっています。

出来れば、頭皮から。

頭皮を指圧でもみもみ。。それだけでリフトアップ!

おでこも指圧、こめかみも、

あとは、耳の周りと頬骨のいちばん高い位置から髪の毛の生え際の方

ちょうどその辺り、指圧で押してみてください!

結構凝ってるはずです。

場所が合ってるのか分からない方は、自分で触ってみて気持ちいい感じがある場所を触っていれば正解です。

コーズシックスホワイトリペアの口コミと効果を暴露!最安値で購入できる通販サイトも紹介します!

そこをほぐす事で、フェイスラインが引き上がります!!

フェイスラインを触っていないのに、びっくりですよね。

3分ぐらいちょちょっとマッサージしたら、

次は血液とリンパ液にアプローチ!

コツはふたつ

顔の中心から外側に向かって手を滑らせる

最後は、耳の裏の耳下腺リンパ節に流すこと

おでこからスタート

まずは中心からこめかみに向かって流す

こめかみに流したら、そのまま髪の毛の生え際辺りを通って耳の裏まで手をスライドさせて流す

最後に、耳の裏をプッシュ

この要領で全体を行います。

目から下をマッサージする時はこめかみまで持っていく必要はありません。

これを続けるとキレイなフェイスラインになること間違いなし!少しでもたまご型に近づけるよう努力あるのみですね☆


肌のニキビ悩みについて

私は肌の『ニキビ』について悩んでいます。nicoせっけん

髭剃り、眉毛のお手入れをすると必ずと言っていいほど、肌荒れをして赤色に火照ったり、次の日になるとニキビの赤ちゃんのように、プクッと赤い丸が膨れてくる事があります。成人するまではこのようなことはなかったのですが、成人以降すぐニキビや出来物ができるようになってしまいました。

そこで、最近行っていることが『水分』を多く摂取するということです。具体的には、1日に2リットル以上は飲むようにしています。個人的な意見ですが、水分を多めにとるようになり、肌のカサカサ、ぱさぱさが無くなってきたかなと思います。髭や眉毛を整えた時でも、ニキビが出来る確率が大幅に下がってきました。化粧水や乳液を使っても、中々改善しなかった肌トラブルですが、1日に摂取する水分量を、増やしただけで前よりかは数段とマシになりました。

すると、お肌トラブル以外の効果も、発揮されるようになりました。私は元々ニキビが顔やおでこにあることで、中々自分に自信を持つ事が出来なくて、引きこもりがちの性格でした。驚く事にそれが改善されたのです。やはり、外見の変化は内面にも大きな影響を及ぼすのだなと思いました。これで社会に出ても恥ずかしくなく、アルバイトでも声が大きく出せるようになったり、友達にも明るくなったと言われまた。ぜひお試しください


お肌のざらつきの原因と対処法を知ろう

 ふと気が付くと肌がざらついている、という経験はありませんか。理想の肌はつるつると滑らかなものですが、毛穴が開いた乾燥に負けたりと肌がざらついてしまうことがあります。肌のざらつきの原因は、キメと呼ばれる肌表面が窪んでしまうことが原因です。

http://www.hysteroscopy2017.com/

肌は約25日間程度のペースでターンオーバーし、生まれ変わっていきます。しかし乾燥が続いていたり毛穴が汚れているとターンオーバーしてもまたざらついてしまうのです。とくに赤いポツポツがある場合は、ニキビが炎症している可能性があります。ではこうした肌のざらつきにはどんな対処をすれば良いのでしょうか。

 肌の基本的なケアはまず「保湿」です。どうしても肌は24時間外気に晒されている状態です。洗顔後に肌に「バリア」のこうかがある乳液などで保湿し、うるおいを与えることでざらつきが発生しにくくなります。毛穴の汚れを除去するパックなども市販されていますが、除去後は毛穴がぱっくりと開いている状態です。

このまま放置するのではなく、開いた毛穴にも保湿をすると毛穴が閉じて、うるおいのある肌に仕上がります。特に加齢とともに肌が垂れ下がることで、毛穴の開きは大きくなっていきます。30代以降は保湿効果の高いコスメを使って、ざらつきが発生しないように十分なケアをしましょう。


20代でシミ、そばかすできた

10代から20代前半にかけて黒ギャルだったわたしは、日焼けサロンや海で顔まで焼いてました。また、普段日中外出時も面倒で日焼け止めなど塗ったことありませんでした。徐々に気になり始めファンデーションやコンシーラーで隠れるしいいだろうと思ってたけど、20代後半になり結婚がきまり結婚式をするってなったときに一生に一度だから少しでも綺麗になりたいと思い美容皮膚科で20万円かけてフォトフェイシャルしました。

ちゅらかなさ

照射後に1週間くらいしたらシミの部分が黒くなり瘡蓋になり自然に剥がれてくるのを待つんですが、せっかちすぎて瘡蓋剥がしてしまってました。お金かけた分効果ありましたが、次は妊娠してまたシミが出てきました。妊娠中は美容皮膚科通いができなかったのとお金がなかったのでシミ予防のための化粧品をかい、10ヶ月間ほとんど引きこもりだったので毎日すっぴんで過ごしてました。すっぴんで過ごすと肌が綺麗になるとか言われてるけど私にはよくわかりませんでした。
 
お金に余裕できたらまた、美容皮膚科通いして治療したいですがいまはコンシーラーもかなり優秀で隠せるので考え中です。10代の頃から顔だけは日焼け止め塗るべきだと思います。


マスクの蒸れによる毛穴の開き、肌の赤み

昨年からコロナの感染予防としてマスクをする生活が続き、マスクが当たる部分の毛穴の開きが気になっています。

マスク生活になる前は特に気になっていなかったのですが、今は鼻の頭と小鼻の部分の毛穴が目立ち、いわゆる「イチゴ鼻」の状況です。加えて、最近は毛穴だけではなく、頬の赤みも出やすくなっているような気がしています。

コーズシックスホワイトリペアは効果あり?

原因を調べたところ、マスクをしていると吐く息で蒸れて汗が蒸発しにくく皮脂が増えやすい状況やマスクと肌が擦れ摩擦による刺激が肌荒れに繋がっていることが多いようです。悲しいことに、どちらも自分自身に思い当たります。

クレンジングや保湿には気を使っているつもりですがなかなか改善が見られません。これから紫外線の強い季節になりお肌への刺激が増加するため、現在のスキンケア商品より良い商品があれば乗り換えようかと考えています。また、40代という年齢も考え、美容皮膚科で毛穴や赤みを取る治療を受けることも視野に入れ始めています。(ちなみに過去に美容皮膚科で施術を受けた経験はありません。)

いずれにせよ、外出時にマスクを着ける生活は当面続きそうなので、これ以上肌荒れが進まない対策を考えなくてはと思っています。


40代後半に入り、自分の頬のたるみに気づく!

ハリがなくなってきたな~、透明度が減ってきたな~は30代頃から思っておりましたが、悩むほどではなかったのです。年相応、こんなものだと思っていました。なのに、たるみに気づいた時は自分でも衝撃でした!最近久しぶりにエステに行く機会があり、初めて肌診断を受けました。結果は年齢の割に思いのほか良かったものの、その肌診断に使用する為、正面、右横顔、左横顔を順番に写真を撮ったんです。

nicoせっけんは効果あり?

その横顔写真を見た時、心の中で「えーーー!」と声にならない悲鳴を上げてしまいました。横顔の頬がこんなにもたるんでいるなんて、全く今まで気づきませんでした。。。しっかりおばさん顔になっている。頬ってこんなにたるむものなんだ、と改めてまじまじと自分の横顔写真を食い入るように見つめてしまいました。最近、常にマスクに隠された顔下半分、人と話すことも減ってきた昨今、頬の筋肉が衰えてしまった結果、たるみを手に入れてしまいました。

エステで確かに少しは改善されたが、そんなに頻繁には通えない。美顔器にすがってみるか~とも考えましたが効果がわからないし、いっぱいありすぎて自分にどれが合うのかもわからない。やはり、昔やっていた小顔効果のある発生練習で「あ、え、い、う、え、お、あ、お・・・」と大口を開き口周りの筋肉を鍛える方法が自分にしっくりくる方法。たるみに聞くのかは未知数だけどこれで効果が出なければ、また次の方法を考えるぞー。


肌トラブル

お肌のトラブルは日々絶えません。乾燥肌なので、基本的には保湿をしなければガサガサになってそのままだとメイクもきれいに仕上がらないので、まずは日々の保湿をしっかりとするところが大事になってきます。ただ、保湿をどれだけしてもカサカサ具合は治らず、基本的にカサカサしています。保湿力の高い化粧品を使うと、油分が多かったりしてニキビができることもあります。

ポラッシュ

自分の肌質に合っていない化粧品や、油分がおおいものを使ってしまうとすぐにニキビができてしまうのも悩みの1つです。保湿力が高いものは、テクスチャーがこってりとしたものが多いためニキビもできやすくなります。ですが、さっぱりしたテクスチャーのものを使うと保湿力が足りずにかさつきが目立ちます。

なので、保湿をしながらもニキビができない化粧品を使ってケアするしかありません。ですがこの2つを満たした化粧品はなかなか出会えず、いまだに自分にぴったりくる化粧品が見つからないままです。安いブランドから高いブランドまで様々な商品を試してみましたが、なかなかしっくりくる化粧品がありません。

自分に合った化粧品をそろそろ見つけたいところですが、名前の知れた有名ブランドならばいいと言うわけでもなく、安いからいいというものでもないのでどうやって探したらいいのか迷っています。


しみ・そばかすで悩まないために、若いうちからスキンケア!!

 私は、小学生の頃からずっとそばかすに悩んでいます。
小さい頃から外で遊ぶのが好き、そしてテニスを長年やっていたこともあり紫外線の影響で徐々に増えていきました。中学生の頃から日焼け止めを塗るようになりましたが、長時間外にいることが多かったため、あまり効果はなかったと思います。

透輝美の効果と使ったクチコミ!

大学生くらいから、しっかりとスキンケアをするようになりましたが、化粧をする時にはコンシーラーで隠しきれないそばかすにうんざりします。。「そばかすがある人はかわいい」という概念もありますが、悩んでいる私からするとそばかすがない人の方が綺麗だと感じます。

 今思うことは、①もっと小さい頃から日焼け止めをこまめに塗ることを心掛けていればよかった②スキンケアをしっかりしておけばよかった という後悔です。安い化粧水、乳液でもいいので朝晩しっかりと保湿するだけでも将来の肌に大きな影響が出るのかなと思います。

 今では、春夏秋冬毎日欠かさず日焼け止めを塗っています。そして朝晩洗顔をして化粧水・乳液で保湿もしております。なるべく肌は露出せず、上着や帽子を被るなど徹底的に紫外線をかっとしています。これで将来の肌に少しでもいい効果があると嬉しいです!


シミケアをしているがなかなか消えないです

わたしはシミが目の下とおでこ、頬にあり、そして頬にはプラスでそばかすがたくさんありますので、今後シミケアをきちんと自宅でもしようと思いまして、トレチノインとハイドロキノンを使用経験があります。

http://www.savonmalva.com/

だがしかし、トレチノインはビタミンA誘導体で肌のターンオーバーを無理矢理促進させるものらしく、つよいトレチノインは効果は非常にたかいですし、わたし自身、シミはすこし薄くなる程度には消えましたが、非常に危険なものでもありました。とくに妊活や、妊娠されてる方、お子様がまだ小さい方は使用しないでくださいと皮膚科の先生に言われました。妊活、妊娠されてる場合、お腹の子供が奇形になってしまう可能性が高くなるそうです。

たしかに効果が高いせいなのか、塗った部分は赤くなったりとかも多々ありましたが、肌が赤くなることは日常茶飯事なので、あまり気にはしておりませんでした。そのこともあり、あまり長期間使い続けるのはよくないと思い、使用しなくなって半年以上経っておりますが半年も経てば肌も赤みが引いて大丈夫とは言われているみたいです。トレチノインとハイドロキノンは、危険なものと認知したうえで使用しないといけないと思いました。


乾燥肌の人は冬以外も対策をした方が良い

乾燥肌の人は、冬になると症状がでやすくなり肌がヒビが割れたみたいにかさかさ状態になったりしていかにも肌が荒れているように見えてしまいます。そこで、乾燥肌の人は冬になると保湿クリームを塗って対処していく人が多いですが、冬以外も対策をした方が良いです。冬は、湿度が低くなるので乾燥肌の症状がでやすいですが春になると次第に湿度が上がってくるので症状が和らいできます。ただ、冬よりも症状が軽くなってるけど肌が若干乾燥してしまい肌荒れなどの原因になってしまうので、冬以外の季節もしっかり保湿クリームを塗って乾燥肌対策をしていきましょう。

シロイストは評判以上の美容液!

私も、乾燥肌ですが冬以外でも肌がカサカサになるケースがあります。もちろん、冬みたいにひどくならないので別に放置していてもそこまで心配しなかったですがやはり肌の状態が悪くなってしまいます。そこで、冬以外でも保湿クリームを塗るようになり肌が乾燥しないように注意するようになりました。そうすると、乾燥肌による症状がほとんどでなくなったし年中肌がある程度潤っているので乾燥肌の人は保湿意識を高めるようにしてください。保湿クリームは、長時間効果が持続するものだと1日に2回や3回ぐらいでもいいので保湿クリーム選びも大事ですね。


乾燥はいかんぞう!!

やっと雪も溶けてきて暦の上では立春、春を迎えたとはいっても私の住んでいる北国ではまだまだ暖房が手放せません。http://tenbyo.com/

今年は特に寒かったしなんだかんだで一年のうち5ヶ月くらいはストーブ使ってるんじゃないかな?おかげで家中が乾燥して髪もお肌も喉もカラカラのカピカピ、砂漠状態の日々が続いています。特に今年はお肌の乾燥が一番酷くて、粉がふいてるみたいに皮が剥けちゃったり、敏感になってるせいかマスクとかのちょっとした刺激ですぐに赤くなっちゃったりしてもうてんやわんや。それに乾燥してる方がテカってる時よりも毛穴って気になるものなんですね。

なんか黒ずんでるというより全体的に毛穴が開いてるような…。こりゃいかん!とにかく保湿しなきゃ!といつものオールインワンを塗るとこれもなんだかヒリヒリ。多分これも乾燥のせいなんですよね。そこからはとにかく肌に刺激の少なそうなものを探して試行錯誤した結果、こんな感じになりました。

まずお風呂を出る前に肌を柔らかくするタイプの美容液→スプレータイプの化粧水→大丈夫そうならパッティング→ニベアの青缶→これでも乾燥しそうな所だけワセリン。お風呂の中は湿度が高いし、なんとなく肌への刺激も少ない気がしてます。

でも1番のポイントはスプレータイプの化粧水に変えた事が大きいかな。やっぱり手で触る回数が減ると全然違いますね。まあほんとは暖房自体をなんとかした方がいいんでしょうけどなんせ積雪全国一の街に住んでるもんでこればっかりはね。同じく乾燥に悩んでる方、よかったら参考にしてみてくださいね。