食生活と気になったときの意識

食生活は、毎日油であげたようなものを食べるのではなく、月3回に押さえて、野菜やスープ、きのこや魚、鳥むね肉を食べる生活をとりいれました。鳥むね肉は、脂身がすくなくヘルシーでゆでて蒸しチキンのようにしてサラダにして食べるのもおいしいです。

グラマラスタイルの効果を徹底検証

どうしても揚げ物がたべたいときは鳥むね肉で唐揚げをつくったりしました。油淋鶏風に味付けをしたりして、タルタルソースも自分でつくることでよりヘルシーに出来ます。豆腐でステーキをしたりと、味付けはステーキソースなどを使いますが、中身をヘルシーな具材に変えました。

ハンバーグも挽き肉と豆腐えのきをみじん切りにしてかさましをしてお肉の量を減らしました。味つけをしっかりしていると、中身がヘルシーなものに変わっても満足感は感じられます。

また、運動はジムに行かなくても、通勤のときに階段をつかうようにしたり、てすりをつかわないで足腰をきたえるようにして立って揺れにたえたり、ホームで待つときは姿勢よくを意識するだけでもだいぶ体に変化が現れます。

座るときも深く座らず浅く座りウェストと背筋を意識します。お風呂上がりに軽くストレッチをして体をしなやかになり、動きが楽になり体を自然に動かすように意識がかわります。