10代から20代までは、所謂貧乳でした。
しかし、20代前半に大病を患い、ほぼ入院生活を送っていました。(約3年程)
ここでの入院生活が、朝昼夕と運動はせずに、一般女性のカロリー計算の給食を配給されていました。
20代はこの様な事があり、いわゆる「貧乳」でした。
しかし、30代から退院後の生活を送っていましたが、私自身が病院の近くに一人暮らしを送っていました。
やはり、退院直後という事もあり、食事はお弁当等、近くのスーパーで総菜を買ったりと自分が好きな物を買ってきては、食べていました。
すると、体重も重くなりましたが、バストもBからEになりました。
私自身、「太る事によって、胸も大きくなるのかな?」とも思いましたが、共にお腹当たりも大きいサイズになっていました。
「ちょっと、痩せないかん!」と思いました。
丁度、私の住んでいたアパートの隣に「ボディービル」の店舗がありましたので、そこに通い始めましたが、当時はまだそんなにもバストが大きいとは思っていませんでしたので、「てげてげ」という感じで、ボディービルをしていましたが、今、考えると「あの時は良かったんだ!」と思いました。
当時、30代前半から考えるとボディービルをしていた頃は、胸の大きさなどには関係なく、食事制限もしていたため、バストサイズはCを保っていました。
しかし、現在、50代にもなると30代の頃のバストサイズはCでも良かったなと思います。
というのも、体脂肪が増えたので、バストサイズはEになりましたが、バストサイズと健康な身体は兼ね備えている様な気がしています。