一瞬の油断が一生の後悔に…

先日、主人と4歳の次男、1歳の長女と4人でスーパーに買い物へ行きました。

私は、スーパーの中へ買い物に、主人は子供2人とスーパーの入り口付近にある滑り台やシーソー、他5つほど遊具のあるスーパーにしては広い遊び場のある遊び場で

遊ばせていました。

http://www.ustom33.org/

主人は兄が2人いて自分も何でも出来ると勘違いしている活発な長女に付きっ切りだったようです。

10分も買い物をしていると、主人から着信があり、出ると

「次男が高い所から落ちた」

とだけ電話があり、買い物カートは適当な場所に放置し、慌てて外へ。そこには泣きじゃくる次男がいました。歩かせてみるとゆっくりですが、歩きました。

ただ、なんとなく顔色が悪い。そこからは買い物はそこそこにし、帰宅しました。自宅までは車で10分もかからないのですがその間に次男は眠ってしまいました。

眠っている間に主人に詳細を聞くと、長女に気を取られている時に、私の身長よりも高い、170センチ位の高さの上り棒から落ち、直後はピクリともせずうつ伏せで

倒れたいた、そして抱きかかえると泣き始めたとの内容でした。

次男は眠ってから1時間程で起きると、なんだかけほけほ、咳き込んでいます。不思議に思い、

「喉が痛いの?」

と聞くと、頷くのですがなんだか辛そうでした。その後すぐ2回続けて嘔吐。

あれ?待てよ…子供が高い所から落ちた場合、すぐ泣いたのか、嘔吐はないかってよく聞くんだけど、これはもしかしてヤバイのではないかと焦りました。

そこからは、震える手で市内の救急病院に電話をし、下の子もいるので主人に急いで救急病院を受診してもらいまいた。

幸い病院に着くころには、次男の意識もはっきりし、普段通りの受け答えをしたいたそうです。念のためCT検査をしてもらいましたが、異常はないとの事でした。

今回は障害が残るなどもなく、事なきを得たのですが一瞬目を離したすきに取り返しのつかないことになるという教訓に改めてなりました。