口臭と舌苔と舌ブラシ

体調が悪いと、舌苔ができて舌に色がつく。たとえば黄色くなったり、黒くなったりする。そうするとそれが口臭の原因になることがある。ちゅらトゥース

私は、自分の舌に色がつきやすいことを気にしている。だから、日々、舌ブラシを使って手入れしている。

舌ブラシはその名のとおり舌を磨くブラシで、電動歯ブラシのブラシと替えるだけで使える便利なものだ。ただ、小さなパーツがあるのでなくさないようにだけ注意したい。

磨くときはあまり力を入れてゴシゴシやらずに、優しく丁寧に撫でるのがいいと思う。力を入れて磨くと舌に傷がついてしまい、逆効果になるおそれがあるからだ。

一回磨いたぐらいではあまり変化がないが、毎日やっていると舌の色が薄くなってくる。口臭も消える。

やはり口臭や舌苔があると人と会うときも、しゃべるときも気になるし、食事の味も変わってしまう。健康や見た目に気を遣う人が多い世の中で、口腔内ケアは重要なことだと思う。なによりも、人の目を気にして、自分らしくいられないのは不幸なことだ。

口腔内が荒れていると、なんだか気分も沈みがちになる。百害あって一利なしというわけだ。

そういうわけで、舌ブラシは私にとってかかせないケアアイテムなのである。