皆さんも一度はダイエットしようと決意したことはありますよね?
私も同じくありました。http://bursamerinosenerjimuzesi.com/
しかし、決意をするだけで成功したことは一度もありません。
リバウンドという問題の前段階でいつもつまづいていました。
その理由は「偏食」です。
ダイエットに食べるべき食材って、野菜がメインじゃないですか?
私はその野菜のほとんどが嫌いでダイエット生活を始めることすらできませんでした。
ネットのほとんどのダイエット記事は運動+食事で構成されているんですよね。
ですので、私のような偏食家がダイエットに成功するには運動するしかありません。
しかし私は運動も嫌いなのです!
なので、なんとか私が食べられるものでダイエットできないものかと悩みに悩み続けました。
結果としては10キロの減量に成功しました。
私が行った食生活のルールは1つだけです。
それは、白米の食べる量を減らして鶏肉を食生活の中心に置くことでした。
いつも2杯食べていた白米を1杯にするときは本当に心が擦り減る思いでしたが、?せるためならばと自分に言い聞かせました。
白米の次に大好きな牛肉でしたが、これもすべて鶏肉に変えました。
もちろん毎日鶏肉というわけではなく、合間に白菜の煮びたしなどの汁物系で空腹を誤魔化していくことがおすすめです。
味噌汁も効果的だと思います。
もちろん毎日同じメニューは厳禁ですが。
もし私と同じく野菜が苦手な偏食の方は、是非この鶏肉ダイエットを試してみてください。