生まれつき髪が細い上に、量も少なく、少し猫っ毛の部分もあるのに何故か癖がつきにくい直毛。
極めつけは、抜け毛がひどいことです。
髪を洗うと一日で排水溝のところが髪だらけになり、髪を乾かした後の洗面所の床も毎回髪だらけでドライヤー後は大抵 コロコロでお掃除です。
部屋の床も気づけば髪があちこちに落ちていたり、洗濯物にも髪がくっついていて掃除機はほぼ毎日かけないと髪が落ちてるのが目立ってしまいます。
髪の量がただでさえ少ないのに、毎日髪が抜けてるので将来早く薄毛になりそうで不安しかないです。
髪の量が少ないとヘアアレンジする時もいまいちボリューム感がないし、直毛だから巻いてもすぐ取れてくるし、夕方ごろにはだいたいトップの部分がペシャンコになってるし、鏡見るたびため息つきそうになるぐらい自分の髪はコンプレックスの塊です。
髪の量が多い人や癖っ毛の人からは、髪の量が少ないのが羨ましい!直毛いいなぁ!って言われるけど、全くそんな事ないです。
でも、生まれもった髪質を変えることは難しいから、自分なりに自分の髪と向き合ってコンプレックスを少しずつなくして、自分の髪を少しでも好きだと自信持って言えるようになりたいです。